よくある質問
回答は、質問(Q)の行をクリックすると見ることができます。
Q1. 今までダイエットに何度も失敗してきたのですが、本当に痩せられますか?
A1.
はい。
私自信が、30代に太っていて40種類以上ものダイエットを試しました。
ダイエット本、糖尿病の食事療法、アスリートの食事療法などを勉強し、様々なダイエットの良いところを取り入れ、失敗しそうなところを改善して、独自のカジエクダイエットメソッドを確立したのです。
これまで、5人の医師、11人の看護師、3人の栄養士の方がカジエクダイエットにチャレンジされメソッドの内容が理にかなっていると評価を頂きました。
食事制限のダイエットは王道で、なお危険がなくリバウンドしにくいように体質改善をしていく事で、ありとあらゆるダイエットに100万円以上かけられた方々が、無理なく痩せられたと感想をいただいております。
はい。
私自信が、30代に太っていて40種類以上ものダイエットを試しました。
ダイエット本、糖尿病の食事療法、アスリートの食事療法などを勉強し、様々なダイエットの良いところを取り入れ、失敗しそうなところを改善して、独自のカジエクダイエットメソッドを確立したのです。
これまで、5人の医師、11人の看護師、3人の栄養士の方がカジエクダイエットにチャレンジされメソッドの内容が理にかなっていると評価を頂きました。
食事制限のダイエットは王道で、なお危険がなくリバウンドしにくいように体質改善をしていく事で、ありとあらゆるダイエットに100万円以上かけられた方々が、無理なく痩せられたと感想をいただいております。
Q2. 私は意志が弱く、いつもダイエットしても長続きしないので続けられるか不安です。
A2.
私の生徒さんはその様な方がほとんどです。
毎日のメール、グループLINEなどで、挫折しない様に体制を組んでおります。グループLINEで仲間同志で励まし合えるのも利点です。
挫折しそうな場面で挫折しない様にメンタルのフォローもさせて頂いております。
徐々に意識がダイエットマインドに変わっていきます。
私の生徒さんはその様な方がほとんどです。
毎日のメール、グループLINEなどで、挫折しない様に体制を組んでおります。グループLINEで仲間同志で励まし合えるのも利点です。
挫折しそうな場面で挫折しない様にメンタルのフォローもさせて頂いております。
徐々に意識がダイエットマインドに変わっていきます。
Q3. ジムに行ったこともなければトレーニングも初めて、運動神経もほとんどありませんが、大丈夫ですか?
A3.
はい、大丈夫です。
運動が苦手な方も取り組んで頂ける内容です。ウォーキングは運動神経がいりませんので。
はい、大丈夫です。
運動が苦手な方も取り組んで頂ける内容です。ウォーキングは運動神経がいりませんので。
Q4. 私は仕事が忙しくてジムに通う時間も無く、これ以上ストレスが増えるのは困るため、ダイエットできないのですが…
A4.
その様なお客様がほとんどです。
育児中のママや、お仕事がお忙しい方でも、ご自宅で簡単にできるエクササイズ(カジエク)のDVDを特典としてお渡ししておりますので、ご自宅で空いた時間に行って頂いております。
その様なお客様がほとんどです。
育児中のママや、お仕事がお忙しい方でも、ご自宅で簡単にできるエクササイズ(カジエク)のDVDを特典としてお渡ししておりますので、ご自宅で空いた時間に行って頂いております。
Q5. 成功の秘訣は?
A5.
なりたい体をしっかりイメージすることです。期限を決めることも大切です。
ダイエットは意識改革から。
いかにモチベーションを保ち、継続していけるかが大きな分かれ道になります。
なりたい体をしっかりイメージすることです。期限を決めることも大切です。
ダイエットは意識改革から。
いかにモチベーションを保ち、継続していけるかが大きな分かれ道になります。
Q6. 挫折しない為には何をしたらいいの?
A6.
常に、目標や目的を明確にして、痩せたご自分の姿をイメージして、どんな服装で、誰とどこにいるかなど楽しい未来を思い描くことが大事です。
簡単にあきらめないために、しっかりフォローさせていただきます。
常に、目標や目的を明確にして、痩せたご自分の姿をイメージして、どんな服装で、誰とどこにいるかなど楽しい未来を思い描くことが大事です。
簡単にあきらめないために、しっかりフォローさせていただきます。
Q7. 一般のスポーツジムのパーソナルトレーナーや他のダイエットとの違いは何ですか?
A7.
徹底した食事管理が特徴です。
召上ったもの全て、おやつ、飲み物、お水の量までしっかり管理させて頂き、体質改善から行います。
お一人お一人、体重や基礎代謝に合わせて消費エネルギーを計算し、必要なたんぱく質量を取って頂けるメニューの提案もさせていただいております。
パーソナルなダイエットですが、生徒さん達をグループLINEに招待してコミュニケーションを取って頂くことで、孤独にならず、モチベーションを維持できるので結果がでます。また、定期的にランチ交流会など開催しておりますので、同じ目標を持つ方とお友達になれます。
徹底した食事管理が特徴です。
召上ったもの全て、おやつ、飲み物、お水の量までしっかり管理させて頂き、体質改善から行います。
お一人お一人、体重や基礎代謝に合わせて消費エネルギーを計算し、必要なたんぱく質量を取って頂けるメニューの提案もさせていただいております。
パーソナルなダイエットですが、生徒さん達をグループLINEに招待してコミュニケーションを取って頂くことで、孤独にならず、モチベーションを維持できるので結果がでます。また、定期的にランチ交流会など開催しておりますので、同じ目標を持つ方とお友達になれます。
Q8. いくらダイエットしても下半身は細くならないし、ヒップと太モモの境目ができません。今まで“遺伝”と諦めてきましたが、何とかなりますか?
A8.
体型を見させて頂かないと何とも言えませんが、下半身で悩んでいらっしゃる方は多いです。
原因がO脚、冷えによるむくみ、腹筋不足などの場合が多いので、O脚改善エクササイズやむくみ対策、下腹部の引き締めで、かなりコンプレックスを解消できます。
女性は太ももの裏側、内ももの筋肉がないために足が太くなりお尻が下がります。
この部分に効果的なエクササイズを行うことで、太ももが細くなり、ヒップアップさせることができ、お尻と脚のラインを整えることが可能です。
体型の遺伝は20%以下なので、努力次第で体型は変えられます。
体型を見させて頂かないと何とも言えませんが、下半身で悩んでいらっしゃる方は多いです。
原因がO脚、冷えによるむくみ、腹筋不足などの場合が多いので、O脚改善エクササイズやむくみ対策、下腹部の引き締めで、かなりコンプレックスを解消できます。
女性は太ももの裏側、内ももの筋肉がないために足が太くなりお尻が下がります。
この部分に効果的なエクササイズを行うことで、太ももが細くなり、ヒップアップさせることができ、お尻と脚のラインを整えることが可能です。
体型の遺伝は20%以下なので、努力次第で体型は変えられます。
Q9. なぜ、リバウンドしにくいの?
A9.
必要な栄養素をしっかり取りながら、エクササイズで体幹を鍛えることで
体脂肪率が下がるので、筋肉が増えて引き締まります。
筋肉が増えると体温が上がるので、代謝があがり燃焼ボディになるからです。
必要な栄養素をしっかり取りながら、エクササイズで体幹を鍛えることで
体脂肪率が下がるので、筋肉が増えて引き締まります。
筋肉が増えると体温が上がるので、代謝があがり燃焼ボディになるからです。
Q10. 筋力トレーニングで細くもなる?
A10.
はい、可能です。ですが、食べ過ぎていると細くなりません。
筋肉は筋肉、脂肪は脂肪です。
筋肉は脂肪になりませんし、脂肪は筋肉になりません。
筋肉がつくとその周りの部分の脂肪は燃えやすくなり、引き締まります。
筋力トレーニングと有酸素運動の両方を行うことで、筋肉をつけながら効率よく脂肪を減らすことが可能です。
カジエクダイエットでは、その両方をご指導しております。
はい、可能です。ですが、食べ過ぎていると細くなりません。
筋肉は筋肉、脂肪は脂肪です。
筋肉は脂肪になりませんし、脂肪は筋肉になりません。
筋肉がつくとその周りの部分の脂肪は燃えやすくなり、引き締まります。
筋力トレーニングと有酸素運動の両方を行うことで、筋肉をつけながら効率よく脂肪を減らすことが可能です。
カジエクダイエットでは、その両方をご指導しております。
Q11. 女性の私が筋トレすると、男性のようなムキムキの体になりませんか?
A11.
この様に思って筋トレを敬遠される方が多いのが残念でなりません。
女性は女性ホルモンの関係上、エクササイズレベルの筋トレでは、全くムキムキにはなりません。安心して筋トレして頂きたいです。
体のラインが整い筋肉が増えるので、代謝が上がり太りにくい体を造ります。
体温も上がり、冷え性も改善されます。
この様に思って筋トレを敬遠される方が多いのが残念でなりません。
女性は女性ホルモンの関係上、エクササイズレベルの筋トレでは、全くムキムキにはなりません。安心して筋トレして頂きたいです。
体のラインが整い筋肉が増えるので、代謝が上がり太りにくい体を造ります。
体温も上がり、冷え性も改善されます。
Q12. どんなトレーニングをするのですか?
A12.
その方の体調やお体の状態に応じて変えます。
例えば、ご自宅に伺いスクワットや腹筋など指導、ウォーキング、ノルディックウォーキング、カジエクでの筋トレなど、お客様に適したトレーニングを指導いたします。
その方の体調やお体の状態に応じて変えます。
例えば、ご自宅に伺いスクワットや腹筋など指導、ウォーキング、ノルディックウォーキング、カジエクでの筋トレなど、お客様に適したトレーニングを指導いたします。
Q13. 1回のトレーニングはどの位行うのですか?
A13.
まず、体重測定、食事のアドバイス30分。
ストレッチ~その方にあったエクササイズや筋力トレーニングなど60分、合計90分です。
まず、体重測定、食事のアドバイス30分。
ストレッチ~その方にあったエクササイズや筋力トレーニングなど60分、合計90分です。
Q14. どんな内容のエクササイズをするのでしょうか?
A14.
美脚になるスクワット、ヒップアップするスクワット、下腹が凹む下腹部に効く腹筋、くびれを造る腹筋、二の腕が細くなるエクササイズ、姿勢改善、体が動かしやすくなるストレッチなど女性の悩みを解消する部分的に効くエクササイズです。
※スクワットで太ももが太くなると思っている方が多いですが、一般的なスクワットと角度が違うので太ももは太くなりません。
美脚になるスクワット、ヒップアップするスクワット、下腹が凹む下腹部に効く腹筋、くびれを造る腹筋、二の腕が細くなるエクササイズ、姿勢改善、体が動かしやすくなるストレッチなど女性の悩みを解消する部分的に効くエクササイズです。
※スクワットで太ももが太くなると思っている方が多いですが、一般的なスクワットと角度が違うので太ももは太くなりません。
Q15. トレーニングは美容に効果があるって本当?
A15.
有酸素運動や筋力トレーニングは肌のつやを良くします。なぜなら、体の隅々の毛細血管にも酸素が行き届くので血管が若返るからです。
究極のアンチエイジングです。
有酸素運動や筋力トレーニングは肌のつやを良くします。なぜなら、体の隅々の毛細血管にも酸素が行き届くので血管が若返るからです。
究極のアンチエイジングです。
Q16. トレーニングの際に必要なものはなんですか?
A16.
トレーニングウエア、タオル、お茶かお水、室内シューズ(トレーニング施設の場合)
トレーニングウエア、タオル、お茶かお水、室内シューズ(トレーニング施設の場合)
Q17. 効果はどの位の期間で体感できますか?
A17.
初日に筋肉痛になる方がほとんどなので、効果はお分かり頂けると思います。
食事指導で内臓脂肪と皮下脂肪が減るので、1か月で洋服がゆるくなる、パンツがゆとりが出てくるなど報告を頂きます。
初日に筋肉痛になる方がほとんどなので、効果はお分かり頂けると思います。
食事指導で内臓脂肪と皮下脂肪が減るので、1か月で洋服がゆるくなる、パンツがゆとりが出てくるなど報告を頂きます。
Q18. 野菜中心のダイエットがよくない理由とは?
A18.
野菜はビタミンや食物繊維は取れますが、たんぱく質やミネラルなど、必要な栄養素が取れません。なので、体重は減るかもしれませんが、身体を壊しやすく、リバウンドしやすい体になってしまいます。
野菜はビタミンや食物繊維は取れますが、たんぱく質やミネラルなど、必要な栄養素が取れません。なので、体重は減るかもしれませんが、身体を壊しやすく、リバウンドしやすい体になってしまいます。
Q19. 食事制限は厳しいですか?
A19.
最初の体質改善のジュース断食は、頑張って頂かないといけませんが、3日間で2kgくらい減るので、やる気が出ます。
その後は、胃が小さくなっているので、食事制限が厳しすぎることはないと多数感想をいただいております。
最初の体質改善のジュース断食は、頑張って頂かないといけませんが、3日間で2kgくらい減るので、やる気が出ます。
その後は、胃が小さくなっているので、食事制限が厳しすぎることはないと多数感想をいただいております。
Q20. 食事制限だけのダイエットではなぜダメですか?
A20.
食事制限だけも可能です。
実際に70歳以上のシニアの方、100kgの体重の方には膝や腰の負担などを考えて運動はして頂いておりません。
まずは食事の改善から行って頂きダイエットに取り組まれております。ですので、食事制限だけでもダイエットは十分可能です。
食事制限だけも可能です。
実際に70歳以上のシニアの方、100kgの体重の方には膝や腰の負担などを考えて運動はして頂いておりません。
まずは食事の改善から行って頂きダイエットに取り組まれております。ですので、食事制限だけでもダイエットは十分可能です。
Q21. お酒は飲んではいけませんよね?
A21.
カジエクダイエットではお酒はOKです。
アルコールのカロリーはエンプティカロリーと言って、体に入ると最優先で燃えると言われています。カロリーはありますが一瞬でなくなるのです。
ですが、お酒に合うおつまみに揚げ物やこってりした料理、炭水化物、甘い物などを誘発させるので注意していただきたいです。
肝臓の働く順番は、アルコールの分解→脂肪の分解なので、飲み過ぎると痩せにくくなります。
カジエクダイエットではお酒はOKです。
アルコールのカロリーはエンプティカロリーと言って、体に入ると最優先で燃えると言われています。カロリーはありますが一瞬でなくなるのです。
ですが、お酒に合うおつまみに揚げ物やこってりした料理、炭水化物、甘い物などを誘発させるので注意していただきたいです。
肝臓の働く順番は、アルコールの分解→脂肪の分解なので、飲み過ぎると痩せにくくなります。
Q22. 一日どのくらいの摂取カロリーを目安にすればいいの?
A22.
体重測定で基礎代謝を測定しないとわかりません。
男女差、年齢差、筋肉量、毎日の運動量によっても異なります。
一般女性平均 30~40歳台の場合・・・1840kcal(身体活動ふつうの場合)
一般男性平均 30~40歳台の場合・・・2440kcal(身体活動ふつうの場合)
※あくまで平均値ですが、これより多いと太り少ないと痩せます。
体重測定で基礎代謝を測定しないとわかりません。
男女差、年齢差、筋肉量、毎日の運動量によっても異なります。
一般女性平均 30~40歳台の場合・・・1840kcal(身体活動ふつうの場合)
一般男性平均 30~40歳台の場合・・・2440kcal(身体活動ふつうの場合)
※あくまで平均値ですが、これより多いと太り少ないと痩せます。
Q23. 年齢に制限はありますか?
A23.
ありません。
過去、お母様とお子様(9才)のダイエットもさせていただきました。
上は、72歳までのお客様がいらっしゃいます。
年齢やお体の状態に応じで、お客様の目的別にプログラムをご提案させて頂いておりますので、ご安心ください。
ありません。
過去、お母様とお子様(9才)のダイエットもさせていただきました。
上は、72歳までのお客様がいらっしゃいます。
年齢やお体の状態に応じで、お客様の目的別にプログラムをご提案させて頂いておりますので、ご安心ください。
Q24. コース終了後、体型を維持するためのコースはありますか?
A24.
ボディメイクコースなどご要望に応じて提案させていただいております。
ボディメイクコースなどご要望に応じて提案させていただいております。
Q25. コースの料金以外に何か追加料金などはありますか?
A25.
基本的にはありません。
サプリメントや関連商品などはありません。
ご希望に応じてオプションで、セルフヘアメイクレッスン、ファッションコーディネイト、プロカメラマンによるモデル風写真撮影、整体師による施術、リンパセラピストによるリンパドレナージュなどご案内いたします。
基本的にはありません。
サプリメントや関連商品などはありません。
ご希望に応じてオプションで、セルフヘアメイクレッスン、ファッションコーディネイト、プロカメラマンによるモデル風写真撮影、整体師による施術、リンパセラピストによるリンパドレナージュなどご案内いたします。
Q26. 料金が高い気がするのですが・・・
A26.
一生リバウンドしないダイエットです。
これから、ダイエットにお金を使わなくて良くなるので、それを考えると安いと言われる方が多いです。
高いと思う金額であればあるほど覚悟を決めて頑張ることができるのです。
一生リバウンドしないダイエットです。
これから、ダイエットにお金を使わなくて良くなるので、それを考えると安いと言われる方が多いです。
高いと思う金額であればあるほど覚悟を決めて頑張ることができるのです。
Q27. 迷っているのですが、カウンセリングを受けたら必ず入会しなければいけませんか?
A27.
いえ、強制勧誘は一切いたしません。
カウンセリング後こちらからお断りする場合もございます。
いえ、強制勧誘は一切いたしません。
カウンセリング後こちらからお断りする場合もございます。
Q28. 無料相談の時間はどれぐらいですか?
A28.
通常無料カウンセリングは行っておりませんが、県外の方はお問い合わせ下さい。
通常無料カウンセリングは行っておりませんが、県外の方はお問い合わせ下さい。